-コウ-




かごめの頬から涙がぽたりと落ち、犬夜叉の髪にそれが染み込んだ時。



「かごめ」

犬夜叉はゆっくりと振り返って、言った。





「そいや…なんでお前がここにいるんだ…?」







 

 

しばらくの沈黙。

かごめは一瞬息をするのも忘れ、そして思いっきり息を吸い込み、息と共に言葉を放った。



「おすわりー!」

「ふぎゃっ!」



犬夜叉は地面にずしんと叩きつけられた。



「なにすんだよ!」

「なにって、こっちのセリフよ!涙ひっこんじゃったじゃない!」


まるで3年前のよう。

かごめは久しぶりに言霊を放ったような気がした。



「待ってても、いつまでも帰ってこないから!だから迎えに来たんじゃない!」



そう、かごめは夕餉の準備が済んで待っていたのだが、あまりにも遅すぎるので一度弥勒、珊瑚の宅へと足を運び、
七宝から犬夜叉の行方を聞きだしたのだった。


そして、ようやく犬夜叉を見つけたと思ったら、香炉を片手に持ったまま座り込んでいたのだという。




「もう、心配させないでよ!」

「かごめ…」

「見つけたと思ったら、あんたすごく悲しそうな声だったし…」

「だから今、泣いていたのか…?」

「なのにっあんたはなんで…っ」




そこまで言って、かごめは一気にぶわっと目から涙があふれ出した。

犬夜叉と、己の気持ちと一緒に―



「なん…っで…っ」

「すっ…すまねぇ、かごめ…」


そっと犬夜叉はかごめを引き寄せ、抱きしめる。
そして、かごめが泣きやむまで、しばらく、そのままでいる。



 


かごめが落ち着いた後、かごめは犬夜叉に問うた。


「なんで、悲しかったの…?」

「…」


犬夜叉は目をうろうろさせ、言葉を探す。



「教えて」

かごめは、念を押す。


「…怒らないか」

「じゃあ、怒る」

「…」



かごめは、困ったような顔をした犬夜叉に、「はぁ…」とため息をつき、もう一度言葉を紡ぐ。




「怒らないから、教えて」

「…じゃあ言うぞ」



ひとつ、息を置いて。



「桔梗の、夢を見た…」



「…」

「夢か、幻か、わからねぇ。これを捨てた途端、意識を持ってかれた」

「これ、なんだったんだろう」

「わからねぇ…そいやあの男にいろいろと聞かねえとな」

「待って。それよりも、まず犬夜叉の話」



お互いに目を合わせる。


かごめは、気になる事を聞いてみた。




「桔梗、何か言ってたの…?」


「…」

「ねぇ」




「お前も幸せになれって」



「え?」



「桔梗は、十分幸せだったから、俺に幸せになれって」

 





『お前はもう幸せを手に入れたではないか…』

 





桔梗の言葉が蘇る。

 




「ねぇ、犬夜叉の幸せって、なに?」

 




もう一度、桔梗の言葉が蘇る。

 




「俺の、幸せ…?」

 


そこで、俺ははっと気付いた。

己の幸せが何か、を。

気付いてしまった。

桔梗の、あの儚げな笑顔の裏に秘める思いを―


…桔梗、お前は強いな。

 




「俺の幸せは、かごめだ」




そして、お前も。

 

「かごめ」

 




「桔梗が、お前に『ありがとう』と」

「え?」

 





『お前の“幸せ”にも、ありがとう、と…』

 





「…犬夜叉」

「ん?」

「それなら、私も桔梗に、『ありがとう』って」

「え?」

「私を犬夜叉と会わせてくれて、ありがとうって」

 

かごめが、桔梗に…?





『お前のおかげで救われたと』

 桔梗が、かごめに…?






なんで…

どうして…俺が好きになった女はこんなにも、強い。

どうして、こんなにも優しい。

 




「なんで…」




そして、再び桔梗の言葉が蘇る。

 

『だから、お前も幸せになってくれ…』




犬夜叉は声を震わせながら呟く。

 




「どうして…」

 



どうして、こんな俺に、お前たちは…

 



「どうして、俺に幸せになれって言うんだよ!」

 





『私、犬夜叉にもっともっと楽しいってこと、知ってほしい。

辛いこともあるけど、楽しいことや嬉しいこともあるって、知ってほしい』

 





犬夜叉は、二人に叫ぶ。

 




「どうして、お前たちは俺に願うんだよ!」




泣きながら、叫ぶ。

どうして、と。

 




固く握り拳を作っていた犬夜叉の手の上に、かごめはそっと自分の左手を添える。

そして、涙を流しながらもう片方の手で犬夜叉を抱きしめて、静かに言う。

 






「それは、私も桔梗も、あんたを好きだからよ」

 




かごめは、声を震わせながらも、言う。

 




「たとえ自分が辛くても、あんたが好きだから…あんたが幸せだったら私達も幸せなのよ…」



「…っ」

「そんなの、当たり前じゃないっ…」

「かごめ…」




かごめは、泣きじゃくる。

そして、言う。



「だから、犬夜叉。幸せになろう」

「…いい、のか?」

「いいの」




きゅ、と彼の右手に力を込める。

彼がもう迷わないように、捕まえていてあげるから。だから―



「明日も、一緒に生きよう。たくさん笑って、たくさん泣いて、幸せになろう」

 




瞳と瞳を合わせて。互いの瞳に想い人を映しこんで。

 




「一緒に、幸せになろう」

 




ひとつ、口づける。

 




「幸せに、なろう、犬夜叉」

 




犬夜叉は自分の右手を彼女の左手にそっと絡める。

もう、迷わない。己のために、そして彼女(おまえ)のために―




「…あぁ、かごめ」

 





もう一度、口づける。


「ふ、…っ、ぁ…」

「いぬっ…やっ、は…っ」


今度は深く、深く、口づける。

心が満たされていく―

 






もう、この先どうなってもいい。何があっても、俺はもう大丈夫だ。

お前が近くにいるから。



お前達が幸せだと言うのなら、俺は幸せになろう。

俺が幸せだったらお前達も幸せだというのなら、幸せにしてやろう。

 





俺が愛した女(ひと)達よ、どうか、どうか―